ご意見箱に対する回答

ご意見箱に対する回答

  • 2025年02月07日

    その他施設に対する苦情・要望

    身障者の駐車場の近くに車椅子置き場が欲しい。 一人で来ると帰る時に困る。

    詳しく見る
  • 2025年02月07日

    職員の対応について

    来院するたびにシステムが変わっていてとまどいます。 1 婦人科で切手を購入するように言われたのですが、患者さんに 行ってもらうのはどうかと思います。 (年配の方は特に大変) 2 やっと精算と思ったら番号札取ってからでした。  精算までにとても時間がかかるので大変疲れます。

    詳しく見る
  • 2025年02月07日

    〇〇病棟に入院していた者の家族ですが、今回、信頼できるDrからの紹介でこちらでの治療を希望しました。Drも、外来で対応してくれたNsもとても良くしてくれました。とても印象の良い病院だと思っていましたが、病棟での対応で、すべてがかわってしまいました。特に、病棟師長の管理者としてのあり方、家族、患者への対応、病棟スタッフの管理の点で問題があるのではないでしょうか?「とてもよい病院でも、たった1人でも対応が悪かったらすべてが台無しになってしまう」という事を念頭において日々業務を行ってもらいたいと思います。

    詳しく見る
  • 2025年02月07日

    職員の対応について

    〇〇病棟の師長さんの対応にはとても驚きました。とても冷たい人間なんでしょうね。Nsは医師との連携も出来ていないんでしょうね。病棟は自分達のもので、入院患者、家族への対応の仕方を知らないんだろう。そうとらえました。医師がとても良かった事が救いです。他のNsの対応やケアがいかなるものかと。良いNsも居たと思いますが、1人2人の対応のせいで、いいNsが苦労するばかり・・・

    詳しく見る
  • 2025年02月03日

    職員の対応について

    8階に入院させて頂き、思いもかけず外来で良くして頂き、いつも勇気と元気、安心を与えてくれた看護師の〇〇さんにお会いしました。涙が出て仕方がありませんでした。主人も「〇〇さんがいるよ。よかったね。」と伝えるとうなずきました。 ぜひ、ぜひ、〇〇さんを神内外来に異動させて下さいますよう切にお願いします。

    詳しく見る
  • 2025年01月27日

    職員の対応について

    元入院患者の家族です。リハビリのための転院、そう聞いたはずですが、転院先で「今、生きていることが不思議なほど悪状態」でした。転院して1週間後、父は亡くなりました。転院の際に戻ってきた荷物には、まっさらな新聞と1つは読んだあとがある私からの手紙、読んでなさそうな綺麗なままの手紙が入っていました。私が新聞を届けていた時、看護師さんはどんな風に思っていたのでしょう。先生はどんな思いでリハビリにと言えたのでしょうか。身体の状況が悪いのであればなおさら命にかかわることです。家族に状況を伝えるべきではないでしょうか。

    詳しく見る
  • 2025年01月22日

    患者のモラルについて

    手術室待合コーナーです。荷物が一つのイスにあったので避けて座ろうとしたところ、そこに人が来るので場所を取っていたとの訴えがありました。何人来るか知りませんが、一列すべて座らないでもらいたいような発言でした。 待合人は何人もいるのに、まだ、来院されていない人の分の場所を確保しているのはどうかと思います。 とても不愉快な思いをしました。

    詳しく見る
  • 2025年01月21日

    職員の対応について

    今まで小児科で採血をしていました。中学生になったので一般の方(大人)と一緒に採血することになったのですが、小児科での採血は本人(子)も安心していました。一般での採血は人手も足りなく、採血をするのが下手な人を集めたのか不安でたまりません。イライラを見せたり、看護師同士のやりとりが不安です。何度も採血を失敗したり、人が変わってもそのようなこと。改善をよろしくお願いいたします。

    詳しく見る
  • 2025年01月17日

    その他病院機能についての苦情・要望

    入院中にずっと見たかった物がありましたが、無かったのでリクエストさせてください。日本の地図帳(やさしいもの)が欲しかったです。出来たら入れてください。精神医療センターの方です。

    詳しく見る
  • 2025年01月17日

    駐車場について

    駐車場の事前精算機の設置はとても助かります。あとは入口の発券機の改善をお願いします。何度、チャレンジしても車に乗ったまま券を取ることができず、ドアを開けたり降りたりしています。年配の方などは大変と思います。

    詳しく見る