ご意見箱に対する回答

ご意見箱に対する回答

  • 2025年07月04日

    感謝の言葉

    看護師の方々にはたいへんお世話になりました。いつもみなさん笑顔で感じ良くてやさしくお世話していただきありがとうございました。夜、具合が悪い時も心配して声をかけていただきうれしかったです。自分が不安でいろいろなことをお聞きしても親身な対応ありがとうございました。安心して過ごせました。感謝でいっぱいです。お食事も持ってきていただき、チェックも細かくありがとうございました。お食事運びはたいへんだと思いました。

    詳しく見る
  • 2025年07月04日

    感謝の言葉

    入院中はお食事がとてもおいしく毎日、楽しんでいただきました。お野菜がたくさんで今後のメニューにも参考になることが多く、本当にお勉強になりました。ありがとうございます。

    詳しく見る
  • 2025年07月03日

    感謝の言葉

    いつもやさしく対応してくださりありがとうございます。

    詳しく見る
  • 2025年07月02日

    感謝の言葉

    入院中、担当の〇〇さん(男性)、看護師の△△さん(女性)、おふたりには特にお世話になりました。辛くて涙が出てしまった時やどういう思考で過ごせばよいかわからなくなってしまった時に、親身になって話を聞いてくれて、忙しい合間をぬって対応してくださり気持ちも落ち着き無事退院となりました。皆さん本当にお世話になりました。本当に感謝しています。ありがとうございました。

    詳しく見る
  • 2025年07月01日

    職員の対応について

    病院の先生方は、とてもおいそがしそうで、お食事もなかなかとれないとお聞きします。 先生方のお食事の管理ができればいいと思います。 たとえば、ご本人がご希望されれば軽食、給食の用意など... 先生方の体調管理が心配です。 (緊急の対応等あると思うので...)

    詳しく見る
  • 2025年06月27日

    清掃について

    先日まで入院していた患者です。(9東) 病棟の看護師さんにも大変良くして頂き感謝しています。ただ1つとても嫌だった事があります。お風呂です。とにかく汚い!!汚い!! 他の入院患者さんとのお話しでも一緒の思いでした。たくさんの患者さんがいる事も承知していますが、どうにかして頂きたいです。どの病棟も同じかと思います。是非お願いします!!!

    詳しく見る
  • 2025年06月27日

    職員の対応について

    検査(超音波)の際、断りもなく学生が入り説明をしていた。 担当の技師も声も小さくあいそも悪い。 勝手なふるまいにとても憤りを感じた。

    詳しく見る
  • 2025年06月27日

    感謝の言葉

    9階東病棟でお世話になりました。不安な中、看護師さん、補助婦さん方には毎日様々な場面で声かけをいただき安心して療養できました。ナースステーションでの私語もなく、業務に専念されている姿を見て、県病で手術を受けられることにこの上ない特別な思いがしました。主治医の〇〇医師の毎朝の回診もありがたかったです。ありがとうございました。

    詳しく見る
  • 2025年06月27日

    感謝の言葉

    約3週間の入院でした。初めての抗がん剤治療は思っていたよりかなりきつかったのが正直な思いです。耐えて耐えて副作用から解放された時、さざんか食のざるそばがこんなにおいしいものかと味わえました。看護師さんに勧められたさざんか食で持ち直せました。病院の食事の中で一番好きな味付けはみそ汁でした。ねこまんまにするとご飯も食べられました。それと先生も看護師さんも説明がていねいで気づかってくれて私は恵まれました。これからもお世話になりますがよろしくお願いします。

    詳しく見る
  • 2025年06月21日

    職員の対応について

    7階西病棟の脱衣所の扇風機の件  裏側にほこりが溜まりすぎて風がまったくきません。  改善をお願いします。

    詳しく見る