ご意見箱に対する回答
ご意見箱に対する回答
-
腎臓内科と輸血室に行きました。多くの患者さんを手際よく親切に対応されていて、さすがだなと感じました。他科との連絡もきちんとしていて、県病で診てもらえて良かったと思いました。働かれる人たちが働きやすい職場でありますよう願います。これからも、よろしくお願い申し上げます。
詳しく見る -
待ち時間が少ないからとPM(午後)受診となったが、長く待たされた。
詳しく見る -
30年程、県病に通院しています。お願いです。 名前で呼ばないで番号にしてもらえないですか。 私、何回もお願いしていますが至急に検討してもらえませんか。 個人情報のためです。
詳しく見る -
小児科の付き添いについてです。 入院時の付き添い者の食事が困難な事が多く、とても不便です。 子どもから中々離れる機会を作ってもらえないので、買い物にも行けず大変だったので、付き添い者への食事の提供をして欲しいです。このままでは体調崩してしまいます。 どうぞよろしくお願いします。
詳しく見る -
9月2日10時から婦人科で予約した者です。1時間くらいで呼ばれると思って待っていましたが、2~3日前のお台風もあり患者が多く、仕方ないと思い待つ事2時間、やっと診察室に呼ばれたのが昼の12時過ぎでした。診察が終わり、最後の会計までは13時過ぎていましたよ。他の用事も済ませたかったのに用事が全く済みませんでした。4月から婦人科の先生が替わったのもあるかも知れませんが待ち時間が長すぎます。出来れば最低11時半頃には診察から会計まで終わって欲しかったです。私はまだ良いんですが、年配の方や子供とか待てないですよ。
詳しく見る -
感謝しかございません。実父が入院、治療中は医療スタッフの皆様にたいへんにお世話になりました。ありがとうございます。
詳しく見る -
8月31日20時頃、夜間窓口の対応していた女の態度が悪い。 薬品で火傷したため夜間窓口に電話したところ、その女性は「うちは皮膚科ではありません。受診されても水で洗い流すで終わる。それでも良いなら来てください。」と突き放すように強気で言われた。 結局アルメイダに電話したが、親身に対応してくださった。 何でもかんでも電話してくる人が多いから今回のような態度になったか知りませんが、医者でもない人が事情も知らずにこのような態度は解せない。
詳しく見る -
呼び出しのアナウンスがこもって聞こえにくいです。
詳しく見る -
ワンコインでおいしい定食があるのに、食パンを少し考えてみませんか。おいしくないです。スープ全てダメです。自分で試食していますか。皆さん主婦していますか。他病院の視察研修もありだと思います。県病食、皆おいしくないと言っています。ワンパターンのメニュー、味、勉強しませんか。麺類が少ない。麺類だとそんなに味がどこも変わらないでしょう。おいしい物を提供してください。
詳しく見る -
7階西病棟の看護師職員スタッフの皆様へ。入院中はたいへんお世話になりました。夜中のナースコールにもすぐに対応してくださり、本当に心強かったです。それに皆さんの笑顔に本当に頑張りと癒しを沢山いただきました。おかげさまで、こうして退院することができました。本当にありがとうございます。どうか皆様お身体を大切に沢山の患者さんを笑顔にしてください。本当にお世話になりました。
詳しく見る