ご意見箱に対する回答
ご意見箱に対する回答
-
カーペットの端がめくれかけている。突っかかって、こけてしまうかもしれない(レントゲン受付の前の辺り)。院内に入ると、すぐWi-Fi がつくが、マークだけでつながりません。どうぞ善処してください。
詳しく見る -
2Fのレストランは職員用ですか?一般の利用者の半分は壁に向かって食べなければなりません。職員の方はいいですね。
詳しく見る -
相談員の〇〇さん。患者家族に寄り添う対応をありがとうございました。苦しい状況の中、助けていただき感謝しています。
詳しく見る -
悲しい仕打ちだった。4月22日午後6時40分頃、私は用事があってナースステーションの扉をノックした。すると反対側の扉から「何か来た!」と声が聞こえ、心が氷のようになった。私は人間であり、動物扱いしないでください。その後の私の用事も何の笑顔をかけるのではなく、淡々と返事をして、バタンとドアを閉めて終わりだった。センター長だったら「何か来た」と言われてどう思いますか?必ず看護師を特定して、私に謝罪させてください。マスコミにもお知らせします。
詳しく見る -
子どもの入院中には、たいへんお世話になりました。緊急入院のときも、手術、地震のときも、お医者さん、看護師さん、保育士さん、その他のスタッフ皆様に支えてもらい、安心して過ごすことができました。子どもの体のことはもちろん、家族のことも気にかけていただけているなあと、とてもありがたく思いました。ここに来て、これまでで一番、大分県民でよかったと感じています。ありがとうございます。
詳しく見る -
糖尿病でアレルギーが多い私のために(魚・貝・イカ・エビ・イクラ・イチジク・イチゴ・練り物)と自分ではコントロールできないほどアレルギーが多いのに、毎回個別メニューを作っていただいて、しかもおいしく!ありがたかったです。初日のタコの酢の物もおいしかった。特に4/15の夕食の鶏ソテーきのこソースがおいしかったです。レシピを教えてほしいです。ありがとうございました。
詳しく見る -
主人がたいへんお世話になっております。3月10日(日)に救急外来で参りました。慢性膵炎で治療中でしたのに途中で2年ほど通院をしておりませんでした。体の不調を訴えて自力では起きられなくなっておりましたので、休日にもかかわらず診てもらいました。幸いにも消化器内科の〇〇先生が緊急事態を察知してくださり、現在に至っております。命の恩人です。感謝以外にありません。ありがとうございます。
詳しく見る -
受付の4番と3番の間にある発券機ですが、③と④に並んでいる人がいると取りにくいです。
詳しく見る -
父が入院となり心配でした。皆さんがよくしてくれたので、気持ちも安定しましたし、父も元気になりました。本当にありがとうございました。特に主任の看護師○○さんにはたいへんお世話になりました。○○先生が担当になってくれて私たちは本当にラッキーでした。もし次回何かあれば、また〇〇先生にお願いしたいと皆で感謝しています。
詳しく見る -
相談員さん。不安を残すこと(発言)はしないで下さい。 安心できるフオローをお願いします。 こちらは、素人です。
詳しく見る