看護部イベントBLOG
看護部イベントBLOG

2025年06月12日
特定行為研修5期生_ブログ④
臨床実習が始まりました今日は、呼吸器外科の先生のご指導の下、縫合、結紮、抜糸の練習です。先生の手元を見ていると簡単そうなのですが、いざやってみると「右手...

2025年06月11日
ふれあい看護体験☆2025
~看護の現場をのぞいてみよう~看護体験を開催しました!先日、未来の医療を担う若い皆さんに向けて、看護体験イベントを開催しました!地域の高校生を中心に、多...

2025年05月15日
『看護の日』2025♡
5月12日は「看護の日」でした。5月12日は、あの有名なナイチンゲールの誕生日なんです。私たちの施設でも、看護の日にちなんで、地域の方々に看護の仕事を身近に感...

2025年04月23日
特定行為研修5期生_ブログ③
3月の上旬にOSCE(実技試験)が行われました。この試験に合格しないと臨床実習にすすめません。「経口用気管チューブ又は経鼻用気管チューブの位置の調整」、「気...

2024年11月20日
特定行為研修5期生_ブログ
毎週2日間は、eラーニングと演習です。久しぶりの座学、一日みっちり7時間の講義のあとは、グッタリです。レポート作成も学生時代以来なので、正直大変ですが、演習...

2024年10月31日
*認定看護師教育課程修了報告会*
今年度、新しく『感染管理』、『摂食嚥下障害看護』2名の認定看護師が増えました。 教育課程では、大変な場面も多かったと思いますが、経験をもとに学び直すこと...

2024年10月01日
特定行為研修5期生_開講式
10月1日今日は開講式。いよいよ研修開始です。今年度の受講生は、外科術後病棟管理領域2名、救急領域1名、術中麻酔管理領域2名の計5名です。学ぶ領域は異なりますが...

2024年09月30日
令和6年度 褥瘡対策研修会を開催しました!!
今年度は「フットケア🐾」に焦点をあて、『糖尿病看護認定看護師 田中副看護師長』に院内でフットケア看護外来での取り組み等について話していただきました。 看...