看護部BLOG

看護部BLOG

2025年06月12日
特定行為研修5期生_ブログ④
臨床実習が始まりました今日は、呼吸器外科の先生のご指導の下、縫合、結紮、抜糸の練習です。先生の手元を見ていると簡単そうなのですが、いざやってみると「右手...

2025年06月11日
ふれあい看護体験☆2025
~看護の現場をのぞいてみよう~看護体験を開催しました!先日、未来の医療を担う若い皆さんに向けて、看護体験イベントを開催しました!地域の高校生を中心に、多...

2025年05月15日
『看護の日』2025♡
5月12日は「看護の日」でした。5月12日は、あの有名なナイチンゲールの誕生日なんです。私たちの施設でも、看護の日にちなんで、地域の方々に看護の仕事を身近に感...

2025年04月30日
新しい仲間を迎えました!!2025
今年も春の訪れとともに、フレッシュな風が県病に吹き込んできました。2025年度は、19名の新採用者を迎え、希望と緊張が入り混じる中での新たな一歩が始まりました...

2025年04月23日
特定行為研修5期生_ブログ③
3月の上旬にOSCE(実技試験)が行われました。この試験に合格しないと臨床実習にすすめません。「経口用気管チューブ又は経鼻用気管チューブの位置の調整」、「気...

2024年12月20日
看護師のある休日
夜勤明けでも満喫できた釜山旅行!(^^)!スタッフの休日は、家でのんびりゲーム、登山や温泉、カフェ巡りなどそれぞれ楽しみながらリフレッシュして「明日も仕事頑張...

2024年11月20日
特定行為研修5期生_ブログ
毎週2日間は、eラーニングと演習です。久しぶりの座学、一日みっちり7時間の講義のあとは、グッタリです。レポート作成も学生時代以来なので、正直大変ですが、演習...

2024年10月31日
*認定看護師教育課程修了報告会*
今年度、新しく『感染管理』、『摂食嚥下障害看護』2名の認定看護師が増えました。 教育課程では、大変な場面も多かったと思いますが、経験をもとに学び直すこと...